このブログでは、コインチェックの口座の開設方法やかかる日数、キャンペーンで仮想通貨を無料でもらえる方法などをご紹介しています。

コインチェックの口座開設って何日かかるの?うまく出来ないんだけど・・・

キャンペーンで仮想通貨を無料でもらえるってホント?うまくできないって聞いたけど・・・
そんなお悩みを解決します。
・コインチェックのキャンペーンのやり方(BTC:ビットコインを無料でもらう方法)
今話題のNFTや仮想通貨、メタバースなどを始めるには、仮想通貨が取引できる銀行口座が必要です。
仮想通貨が取引できるコインチェックの口座開設方法と手順をわかりやすくご紹介していきます。
コインチェックの口座開設のやり方と手順【簡単5STEP】&かかる日数
コインチェックの口座開設にかかる日数は?
かんたん本人確認をすれば、口座はその日に解説できるようになります。私もこの方法でやったので3時間ほどでできました。3時間かかったのは、何もお手本を見ないでやったのでかなり迷ったからです。
しかし、このブログを見てやれば1時間ほどでできると思いますし、迷う事はありません。
コインチェックの口座開設のやり方と手順【簡単5STEP】
以下の5つのステップで、コインチェックの口座開設は簡単にできます。
私はロボットではありません』をチェック→『会員登録』をクリック。
登録したメールアドレスに、確認メールが送られます。
登録したメールアドレスに確認のメールが届いたら、記載されているURLをクリック。
URLをクリックすると、コインチェック口座にログインが可能になります。
ログインしたら、右上の『取引アカウント』をクリックします。まだ手続きが残っているものが赤字で表示されているので、それらを順に終わらせていきましょう。
各種重要事項の承諾-STEP2
各種重要項目の承諾をクリックします。
チェックを入れて確認が終わったら、『各種重要項目に同意、承諾してサービスを利用する』をクリック。
SMS認証 電話番号の登録-STEP3
次に、SMS認証(電話番号の登録)をします。
『人のマーク → 電話番号認証』を順番にクリック。携帯番号を入力し、送信ボタンをクリックします。スマホに送られてきた認証コードを入力。
本人確認-STEP4
本人確認必要事項を入力します。
全て入力が終わったら、『本人確認書類を提出する』をクリック。
2段階認証の設定-STEP5
2段階認証は、資産を守るためにも必ず設定しておきましょう。
『歯車アイコン → 二段階認証 → 設定する』の順にクリック。
『設定する』をクリックすると、登録メールアドレスに認証メールが届きます。認証メールにあるURLをクリックしましょう。
スマートフォンに認証アプリをダウンロードしましょう。
iPhoneの場合は「Google Authenticator」をダウンロードします。Androidの場合は「Google認証システム」をダウンロードしてください。
認証アプリ『Google Authenticator』を開き、画面右下にある『+』をクリック。QRコードをスキャンアイコンをクリックしてQRコードを読み込みます。
認証アプリ『Google Authenticator』で6桁の認証コードが生成されます。この認証コードは30秒ごとに自動で別のコードにかわりますので、素早く入力しましょう。
生成された6桁の認証コードを入力して『認定する』をクリック。これでコインチェックの2段階認証の設定は完了です。
コインチェックの口座開設キャンペーンでBTC(ビットコイン)がもらえる
コインチェックの口座開設のキャンペーンは頻繁に行われています。
キャンペーン中に口座を開設すると1,500円分のビットコイン(BTC)がもらえます。
キャンペーンの条件は以下の通りです。
ちなみにですが、私が口座開設をしたときは2,500円分のBTCが貰えるキャンペーンが開催されていました。開設時に現金を振り込んでBTCが振り込まれたのは1ヶ月後でした。
まとめ
コインチェックの口座開設の手順のおさらいです。もう一度見直したい場合は、それぞれクリックすることで見出しに飛びます。
1.コインチェック公式サイトで会員登録
2.各種重要事項の承諾
3.SMS認証(携帯番号の登録)
4.本人確認
5.2段階認証の設定
落ち着いてやれば簡単に登録ができます。焦らず登録しましょう。