ドラゴン桜2 4話が放送されましたが見ましたか?岩崎楓が自宅で数学の勉強をしている時、早瀬菜緒からのラインがありましたよね。
瀬戸家のラーメンエゴサしたらヒドイ事書かれていたというシーン。
楓はそこで慌てて『ラーメン瀬戸屋』と検索するのですが、その検索画面がグーグルではなく『SAGQOLE』となっていました。
そこで検索エンジン『SAGOOLE』は存在するのか調べてみました。実は過去のあのドラマでも使われていた『SAGOOLE』とは・・・。
この記事では、検索エンジン『SAGOOLE』は存在するのか、過去にも使われていたドラマは何かをご紹介します。
ドラゴン桜2 岩崎楓が使った検索エンジンSAGOOLEは存在する?
岩崎楓が慌てて『ラーメン瀬戸屋』と検索エンジンは『SAGQOLE』とみえますが、実際は『SAGOOLE』です。
楓が『ラーメン瀬戸屋』と検索した時に映っていたURLを見ましたか?
実際上のURLは存在しません。
検索エンジンSAGOOLEとは
2013-10-19
Sagoole.com を正式にローンチしました。
楽天市場や Yahoo! ショッピング、Amazon のほか多数のクライアントを一括で横断検索できるネットショッピング専用の検索エンジンです。
2013-11-06
Sagoole のトップページを少し改修しました。
はてなブログに投稿しました
Sagoole のトップページを少し改修しました – Sagoole 運営誌
http://t.co/AA0flxDLbJ— Sagoole (@Sagoole) November 5, 2013
はてなブログに投稿しました
Sagoole における揺るがぬポリシー – Sagoole 運営誌
http://t.co/cjUZ8pDuZw— Sagoole (@Sagoole) October 19, 2013
楓が使用していたSAGOOLEは現在は存在しません。いつの間にかひっそりと終了しています。
SAGOOLEで検索すると類似した検索エンジンがあります。それはSAGOOL。
類似検索エンジンSAGOOLとは
SAGOOLとは独自のアルゴリズム「オモロ」に基づき、人々が興味や驚きの意見を示したウェブページを抽出し、検索結果を表示する国産ウェブ検索エンジン
2006年5月 チームラボがオモロ検索エンジン「SAGOOL」をリリース。
2007年5月 検索エンジン「SAGOOL」がWiiに対応
2008年11月 最寄駅のオモロい話題を検索する「駅SAGOOL」をリリース
2011年3月の震災後サービスを一時停止し復旧の見込みが立たず終了。
ですが、検索エンジンSAGOOLはまだ残っています。
検索エンジンSAGOOLでの検索結果(2021年5月19日現在)

ドラゴン桜2 岩崎楓が使った検索エンジンSAGOOLEは存在する?過去にも使われたドラマとは?02
楓が使っていた『SAGOOLE』と『SAGOOL』とは全く関係ありません。
ドラゴン桜2 岩崎楓が使った検索エンジンSAGOOLE 過去にも使われたドラマとは?
検索エンジン『SAGOOLE』は、過去のドラマでも良く使われていてその都度ネットでは話題になっていました。
そのドラマとは、
凪のお暇
凪が使う検索エンジン。「SAGOOLE(サグール)」と思われるが、虫メガネによって「SAGQOLE」にも見えてしまう。 #凪のお暇 pic.twitter.com/GKRaosofCm
— 粋々崇鱈辣太 (@sudara_2012) July 20, 2019
アフロヘア―の黒木華がめちゃくちゃ可愛いドラマ、凪のお暇
▼今すぐ見たい方はクリック▼
▶Paraviで凪のお暇を2週間無料視聴▶▶▶
ファイナルカット
おなじみの検索エンジン「Sagoole」。 #ファイナルカット #FINALCUT pic.twitter.com/0IsEg3VLFl
— 粋々崇鱈辣太 (@sudara_2012) March 1, 2018
嘘の戦争
ちなみにこちらが『嘘の戦争』で使われていた検索エンジン「Sagoole」。 #FINALCUT #ファイナルカット #嘘の戦争 pic.twitter.com/vLsKdlRhaC
— 粋々崇鱈辣太 (@sudara_2012) January 24, 2018
ドラゴン桜2 岩崎楓が使った検索エンジンSAGOOLEは存在する?過去にも使われたドラマとは?まとめ
ドラゴン桜2 岩崎楓が使った検索エンジンSAGOOLEは存在するのか、過去にも使われたドラマをご紹介しました。
検索エンジン『SAGOOLE』や『SAGOOL』は現在存在していません。
『SAGOOLE』が過去にも使われたドラマは、凪のお暇、ファイナルカット、嘘の戦争でした。