くまクマ熊ベアーアニメ感想8話とあらすじ考察をまとめました。
さて!今日も癒されますよくまクマ熊ベアーの考察と感想です!7話はお休みしてしまい申し訳ございませんでした。
前回の最後はかなりのシリアスをにおわせていました……。一体どういう展開になるのでしょうか?早速見ていきましょう!!
2020年9月時点でシリーズ累計発行部数は100万部を突破!
15歳から引きこもり生活を送っている主人公のユナ。
最強装備のクマの着ぐるみを着て冒険者として生計を立てることに。
アニメ「くまクマ熊ベアー」は、2020年10月7日より毎週水曜日放送。
この記事では、「くまクマ熊ベアー」の無料配信動画を全話フル視聴する方法や8話のあらすじ・感想・考察をまとめています!
くまクマ熊ベアーアニメ感想8話と「クマさん、無双する」あらすじ
禁忌を犯し追放された王宮魔道士・グルザムが、十年の月日を経て再び王宮へと姿を表した。動揺する国王に対し「私はあなたへ復讐する!」と高らかに宣言するグルザム。彼の使役する魔物たちが王都へ向かって来ているという。その数なんと一万匹! 王都の危機に立ち向かうのは、通りすがりの……クマさん?
OP前……まさかの超シリアス展開!?
さーて癒されますか……と思いきやまさかのシリアス展開!?……まぁ7話の最後にフラグ立ってましたが。
「犯罪者を使って何が悪い!」と「技術の探求を妨げる」はマッドサイエンティストや闇の魔導士の代名詞ですね。
まぁ、日本や海外の医療の歴史は、その多くが犯罪者の犠牲の上に成り立っているので、ある意味正しいところが、またえげつないんですよね……。
実際に、電子レンジは軍事用レーダーから作られたってのは有名な話ですし、他にも戦争から生み出された技術は数多く存在します。
まぁ、脱線する前に話を戻すとして……ともかく、技術の発展の裏には狂気も存在するものです。今の時代はそれなりに便利なので、間違っても犯罪者なら殺していいなんて考え方はやめましょう。
ピサ?ビザ?ヒサ?ピザー!
というわけで、ユナちゃんは早速ピザを作ったようですね。
思い至ったら即実践!具材はアイダホポテト風といった感じで、ジャガイモとベーコンも入ってますね。個人的には玉ねぎも入れてほしかったところです。ブラックペッパーもあると尚良しですね。
それにしても、この世界の子供達は濁音と半濁音が苦手なのでしょうか?
ここで考察。ユナ以外の人間にはこの世界の言葉でユナが話しているように自動翻訳の魔法がかかっているのですが、もしかしたら、半濁音で間違いがある原因はそこなのかもしれないですね。
ファンタジーなお城を幼女と見学
エレローラさんの案内でお城を見学。くまの姿で目立つようです。
そんなところに今までの幼女よりさらに一回り小さい幼女が現れた!大体幼稚園児くらいな見た目ですね。
幼女はフローラちゃんと言う王女様なのだとか。さすがのユナちゃんも幼女には弱かった……いや、割と幼女に負けているユナちゃん……。まぁ、そう言うところもいいんですけどね。
ユナが趣味で漫画を描いていた……これは薄い本の匂いがプンプンするぜぇ!
ノア・ミサ・フィナ ファンクラブ結成!?
一気に仲良しになった貴族と一般市民のフィナ……。
この世界の貴族ってかなり優しい人多いですね……私達の世界も見習ってもらいたいものですね!割とマジで!!
ファンクラブも結成して、情報共有をしていきましょうとなります。目指せ!会員数一万人!!
……まぁ、この見た目で可愛さのくまともなれば、すでにファンクラブとかできてそうですけどね。主に大きいなお友達あたりで……。
ついでで一万の軍勢とシリアスを殲滅するくま
さて、お城ではシリアス展開突入。グルサムという男が宣戦布告してました。
一万のモンスター軍団を連れて攻め入ろうとしてました。王国に一万の兵だけで攻め入ろうとするのも正直無茶な気がしますが、まぁ命掛けでやってるようですし、嫌がらせにはなるかもですね。
そして、そんなところに現れる空気読まない系熊。鳥の視覚を借りて王様の前で実況中継。一万の軍勢が熊に乗ったくまによって殲滅されていく……。
グルサムさん激オコですが、命を張って呼び出したワームでさえ「あーまたこのパターンかー」で終わる……正直かわいそうになってくる……
ここまでくるとさすがにかわいそうになってきますね……せっかく命までかけて復讐しようとしたのに、ほぼ一撃で終わるなんて……。しかも相手は熊……。
それだけならまだしも、クリフを迎えに行くついでにだというのだから、もう笑うしかない……。
正直、最初にシリアス展開が来たときは長編ストーリー入るかなーと思ってたんですが、一話でKO……。グルサムさん。ご愁傷様です。
目立たないと言ったな?あれは嘘だ
目立ちたくない引きこもりニートのユナちゃんは、国王になんとか自分が強いことを隠そうとしますが、クリフくんが裏切る……まぁ、さすがに国王裏切るのはつらいですしね。
そして、ちゃんと国民を守ってくれたことに頭を下げる国王。とてもやさしい国王様のようですね。
くまクマ熊ベアーは割と貴族が良心的な性格のパターンが多いですね。
まぁ、確かに貴族=悪人ってのもひどい偏見だけど、貴族にもいろんな人がいるんだから善人がいてもいいでしょうね。
くまクマ熊ベアーアニメ感想8話とあらすじ考察 まとめ
さて、今回も可愛かったですね。
くまクマ熊ベアーは本当にロリが輝きますね。主人公のユナもなんだかんだで16歳だし、ちっこくて可愛いですよね。
くまクマ熊ベアーもあと数話に迫りました。コロナで大変な日が続きますが、残りのお話も癒されていきますよー!