5月20日に待ちに待ったマクドナルドと森永ラムネのコラボ商品【マックシェイク 森永ラムネ】が発売されましたね。
昨日のお昼にマクドナルドのドライブスルーで、チキンタツタセットとマックシェイク森永ラムネMサイズを購入したと別の記事で書きました。
てっきりMサイズでも【限定オリジナルカップ】だと思い込んたので、普通のカップが出てきてとてつもない敗北感 。
そこで今日は、リベンジを兼ねて性懲りもなくまたまたマクドナルドへ行き、
【Sサイズ限定オリジナルカップ 数量限定】を購入!
MサイズとSサイズの価格とカロリーは?
マックシェイク 森永ラムネのMサイズとSサイズの価格は
マックシェイク 森永ラムネのMサイズとSサイズのカロリーは
Mサイズのカロリーは、Sサイズの1.6倍のカロリーがあるんですね。
確かにカップを持った感じが重量感たっぷりだったので、1.6倍のカロリーもうなずけます。
マックシェイク 森永ラムネのMサイズとSサイズのグラム数は
Mサイズの重量は、Sサイズの1.6倍。
気になる脂質は?
以外とカロリーが高めなマックシェイク森永ラムネ味ですが、一杯のご飯と比べてどれくらいの差があるのでしょうか?
ご飯一杯 (普通の茶碗) |
エネルギー:252kcal | 脂質:0.5 | 炭水化物:57.1g |
マックシェイク 森永ラムネ Sサイズ |
エネルギー:230kcal | 脂質: 2g | 炭水化物:48.4g |
マックシェイク 森永ラムネ Mサイズ |
エネルギー:382kcal | 脂質:3.2g | 炭水化物:81.8g |
こうして比べてみると、思いの他高カロリーですね。
チキンタツタとポテトとマックシェイクラムネの総カロリーは、
チキンタツタ | ポテトMサイズ | シェイク森永ラムネ Mサイズ | 合計kcal |
379kcal | 410kcal | 382kcal | 1171kcal |
成人男性の一日の摂取カロリーは、約2500kcal(所説有)
成人女性の一日の摂取カロリーは、約2000kcal(所説有)
お昼一食で1日の摂取カロリーのほぼ半分を占めてます。
夕飯を控えねば・・・
【驚愕!】飲み比べて分かった!MサイズとSサイズの味の違いは?
昨日はMサイズを飲んで、今日Sサイズを飲んでみて違いを発見!
・Sサイズの方がラムネの香りが強い
・Sサイズの方がラムネの味が濃い
・Sサイズの方がラムネの爽快感が少しある
・Mサイズは爽快感よりバニラ感が強い
カップを開けた瞬間のラムネの香りが強いと感じたのはSサイズ。
香りが強い=ラムネの味が濃い=爽快感がMサイズよりある
というか、こんな事だれか気づいているのでしょうか?
Twitterで調べてみましたが、さすがにSサイズとMサイズを飲み比べてる人はいませんでした。
サイズ違いで味が違うなんて誰も思いませんしね(汗
期間限定の販売期間はいつからいつまで?
・販売期間:2020年5月20日(水) ~ 6月中旬(予定)
・販売地域:全国
・販売時間:AM10:時30分~閉店迄
まとめ
マックシェイク ラムネ味の摂取カロリーはご飯一杯分より少し高い
Sサイズ:230kcal、Mサイズ:382kcal。
SサイズとMサイズの味の違いは
- Sサイズの方がラムネの香りが強い
- Sサイズの方がラムネの味が濃い
- Sサイズの方がラムネの爽快感が少しある
- Mサイズは爽快感よりバニラ感が強い
- 香りが強い=ラムネの味が濃い=爽快感がMサイズよりある
販売期間は2020年5月20日(水) ~ 6月中旬(予定)で、Sサイズ限定カップも数量限定なので今月中には飲んでおきたいですね。