バドミントン女子ダブルスのタカマツペア(高橋礼華&松友美佐紀)の高橋礼華(たかはしあやか)さんが、17日に現役引退の意向を固めたと報道がありました。
2021年に延期になっていた東京五輪出場が絶望的になっていた事で、高校時代からペアを組んでいましたが、高橋さんだけが引退の方向で、松友選手は現役を続投するようです。
松友選手は今後どのような選手とペアを組むのかも気になりますが、タカマツペアで過去どんな結果を残してきたのか、気になったので調べてみました。
タカマツペア ランキング女子ダブルスで世界ランクは?
ワールドツアー・ファイナル女子ダブルスでは、2014年から4年ぶりの2018年12月に2度目の優勝を達成。この時は世界ランキング2位
・日本選手初となるリオデジャネイロオリンピックのバドミントン 奇跡の大逆転で金メダル獲得
現役引退を決意した高橋礼華選手のプロフィールと経歴は?
本名:高橋礼華(たかはし あやか)
生年月日:1990年4月19日(おひつじ座)
年齢:現在30歳
身長:165センチ
血液型:A型
出身地:奈良県
経歴:
バトミントンをはじめたきっかけは母親の影響で、母親の練習についていくことで自身も始める事に。
聖ウルスラ学院英智高等学校時代から1学年後輩にあたる松友選手とダブルスのペアを組む。
高校卒業後、日本ユニシスに所属しタカマツペアで、BWFスーパーシリーズファイナルズ優勝。
高橋礼華選手の世界ランク
WS(女子シングルス):167位
WD(女子ダブルス):タカマツペア 日本ランク1位
XD(男女混合ダブルス):50位
国際大会 WD(女子ダブルス)
BWFスーパーシリーズファイナルズ優勝 (2014) タカマツペアで世界ランク1位
全英オープン優勝 (2016) タカマツペア
リオ五輪優勝 (2016) タカマツペア
まとめ
高橋選手と松友選手は、小学校時代に出会いそこから文通を続けたほどの仲で、まさか松友選手を残して高橋選手だけ現役を退くとは思いもしませんでした。
東京五輪に出場できるのは、女子ダブルスでは2組のみ。
高橋選手は2019年に足のケガがあり、延期になった東京五輪の夢にも心が折れたのでしょうか?
長い間お疲れ様でした。