U-NEXTをPS4で視聴する方法は意外と難しいと感じる事はありませんか?
私もPS4を購入して間もない頃は、見慣れないメニューの多さで難しく感じました。
でも、意外と簡単です。
そこでこの記事では、まだU-NEXTを登録していない人向けに、PS4で視聴する方法をどこよりも詳しく解説いきたいと思います。
U-NEXTをPS4で視聴するための3ステップ
手順1:PS4電源を入れてPlayStaiton Networkアカウントでログイン
普段PS4でゲームを遊ぶ時のように、PS4コントローラーのPSボタンで本体電源を起動します(自動的にPlayStation Networkアカウントでログインします)。
青い画面が表示されたら、【テレビ&ビデオ】アイコンの【はじめる】を選択。
すると、7つのアイコンがでてきて、左から【NET FLIX】→【YouTube】と並んでいるので、右へカーソルをどんどん送っていきます。
手順2:U-NEXTをインストールして無料動画を視聴する
今度は、先ほど並んでいた7つのアイコンが画面に大きく映されます。
さらにカーソルを下へ送ると【U-NEXT】のアイコンが出てくるので、そのすぐ下にある【ダウンロード】を選択します。
【U-NEXT】のアプリがPS4にダウンロードされ、完了すると『インストールしました』とでますので、【はじめる】を押して進めます。
この段階で動画を観る事ができる状態になりますが、会員登録していませんので、実際は観れません。試しに、無料動画を視聴してみてください。
手順3:U-NEXTにクレジットカードとメルアドを登録
無料動画を視聴すると、自動的に【31日無料トライアル】画面になり、クレジットカードとメールアドレスの設定する事になります。
お持ちのクレジットカードと、良く使うメールアドレスを登録して、送信ボタンを押せば完了。
※クレジットカード有効期限の【 】/【 】の部分は、西暦で入力しないとエラーがでます。
ここで注意ですが、送信完了後に以下のようなメッセージが出てきます。
- 【ご登録ありがとうございました。U-NEXTをお楽しみください】
- ログイン情報(IDとパスワード)
この画面のIDとパスワードは必ず控えておきましょう。
IDとパスワードがメールで送られてくると思ってしまいますが、私の場合は送られてきませんでした。
IDとパスワードがなければ解約できなくなります!
メモで控えることができなければ、スマホで写メを撮っておくのがいいでしょう。そのほうが早く動画を楽しめますよね。
この状態で既にUNEXTにログインしているので、あとは【ホームへ】を押してホーム画面に戻れば動画が観られる状態です。
U-NEXTをPS4で視聴する方法(会員登録~動画視聴まで)は以上となります。
まとめ
PS4でU-NEXTを楽しんでくださいね!