先日YouTuberのヒカキンさんがアキネーター動画をアップしたことで再燃しましたね。
一方で、アキネーターの仕組みについて疑問視する声があるのも事実。
アキネーターが流行り出した頃、危険なウイルスに感染するのでは?と不安視する声や、個人情報流出するなどを危惧する声が一部であがっていました。
又、ネットでは回答に「黒い死神」が出ると噂等の様々なネガティブ情報があります。
ネットの噂が本当なのか調査しましたので見ていきましょう。
「アキネーター」ってどんなアプリ?
アキネーターとは、アメリカにある遊び『Twenty Questions』を元に開発されたゲーム。
日本版では『Tenty Questions』をベースに作られたのが『20の扉』
『20の扉』はその後HNKでも放送され、当時の放送中のやり取りが番組HPで見る事ができます。
現在アキネーター(akinator)は、2007年より世界中で楽しまれていたようですが、日本語版が登場したのは2010年頃でした。
インターネットやパソコン、スマホに長けている人であれば『アキネーター』で遊んだ事がある人がいるかもしれませんね。
質問に答えるだけで自分がイメージしたキャラクター・場所・動物を当ててくれるスマホゲームアプリ
遊び方は至ってシンプル
キャラクター、場所、動物の3種類のテーマの中から好きなものを選択し、イメージしたものを当ててくれると言う優れもの。
キャラクター・場所・動物のいずれかを想像します。
想像できたら『私にチャレンジ』ボタンを押して進めます。
たぶん部分的にそう、たぶん違う そうでもない、はい、分からない、いいえの5つの中から答えていきます。
ランプの魔神(精霊)の質問に答えていくとAIが精度良く当ててくれます。
あまりニッチなものを創造すると外してしまう事もありますが、それでもこんなものまで当たるの?!と思うようなものまで当たるとネット話題になっています。
アキネーター「全部正解!」当たり過ぎて怖いとネット上で話題に
アキネーターが当たり過ぎて怖いとネットで話題になっていますが、反面当たらないと言う人もちらほらいるようです。
アキネーター怖い
アキネーター気になったからやってみたんだけどありえないくらい当たってて怖い。
— 苺ミルク。 (@ni9YQwMBIwX8omD) May 29, 2021
ねえアキネーター怖いってwwwwwww
絶対出ないと思った pic.twitter.com/CCCOCLQd4F— 詩音 (@OutrangeST) April 3, 2021
アキネーターやばいもう怖い怖いなんなんなんで分かるんもうパニック pic.twitter.com/VmIFNsjYpH
— ゆか! (@shinozakiayu) May 8, 2020
アキネーターやったら、速攻ゴジラ当てられた😭 pic.twitter.com/H22LapLGtY
— 【破壊の遺伝子】Mewtwo (@GodzillaWaapa) May 8, 2020
これまで当てられると流石に怖いw。#アキネーター pic.twitter.com/vwnQm14k4m
— ゾウさん(KK) (@KK_ELEFANT_AiKA) March 14, 2020
アキネーターやるやん!
全部正解! pic.twitter.com/uMabveE6UY— こ~さん⊿ (@koukishin_prfm) May 8, 2020
アキネーター当たらない
ペルシカ思い浮かべてアキネーターやったら50門やっても当たらないの草
— ぽふぽふ (@df_negev_imi) April 26, 2021
アキネーターって想像した対象が当たらないと、こっちが遊んでやってる気分になる。
— 二次オタ男 (@nijigenotaku55) June 1, 2021
暇だったから久しぶりアキネーターやったら、当たらないと思ったのに当てられた!
しょーたんは瞬殺で当てられたw pic.twitter.com/B6PEMpSpN8
— 蒼井珠音 ➥☆しょーたん・ゆりあさん推し☆ (@Junon_aoi0811) October 18, 2018
アキネーターで絶対当たらないようにクレヨンしんちゃんのネネちゃんでやったら当てやがったw
— はみがき@大学生 (@minntokun) February 22, 2011
アキネーター楽しい
懐かしい画像が出てくるの楽しい#アキネーター pic.twitter.com/0xGqq7K5lV
— Katsunari (@Katsunari04) May 1, 2020
アキネーターでぽこ太郎ちゃん出ました😸 pic.twitter.com/YqBuB4ljry
— ライト@スコティッシュ (@laito_haru) March 30, 2020
ぽこ太郎ちゃん可愛い(笑
どちらかと言うと当たる人の方が多いようですね。
アキネーターは危険?本当にウイルスに感染する?
アキネーターは少ない問題から答えを的確に当てるため、とても人気のスマホアプリです。
パソコンサイトを開くと「トロイの木馬を検知しました」という表示が出る人がいたようで、一部では「危ないサイト」だと言われていました。
では今も実際にアキネーターは危険なのか?安心して利用できるのか?等を詳しく見ていきましょう。
注意事項① アキネーターでトロイの木馬に感染?ウィルスに感染する?
アキネーターにはパソコンサイトとスマホアプリがあります。どちらも危険なのでしょうか?
スマホアプリでは今のところ、ウイルス感染したという情報はありませんでした。
では、パソコンサイトはどうでしょう。
ネットでは、一部の人がアキネーターのパソコンサイトでプレイする際、『トロイの木馬を検知しました』という表示が出たという情報がありました。
実際にはウイルスに感染した訳ではなく、ウイルスソフトにたまにある誤動作。
ですので実際にはアキネーターのパソコンサイトでウイルスに感染したと言う情報は現在ありません。
但し、ウイルスに感染したのか誤作動なのかがわからない場合は、インストールしてあるソフト会社に問い合わせしてみることをお勧めします。
ソフト会社によっては、遠隔サポートのお手伝いをしてくれる事もあるので、慌てて自分一人で解決しようとしてはいけません。
注意事項② アキネーターの詐欺アプリに注意!? 今はどうなの?
アキネーターの偽アプリが話題になったのは2014年10月の事です。
当時はオリジナルのアキネーターと同額の200円で販売されていたようですが、現在オリジナルのアキネーターは490円になっています。
偽アプリも490円で販売されてる?と思い調べてみましたが、今現在は偽アプリもなくなっていました。
アキネーターの仕組みはターミネーター2そのもの!
アキネーターの仕組み(アルゴリズム)は非公開ですが、日本語版が登場し出した頃は精度がかなり低かったようです。
【結論】 アキネーターの仕組みはベイズ統計である
ベイズ統計は、データが不十分でも、”ある事態が発生する確率”を最初に設定(=事前確率を設定)した後、さらなる情報が得られる度に”ある事態が発生する確率”(=事後確率)を更新していき、本来起こるであろう事象の確率(主観確率)を導き出します。
近年、ベイズ統計が更なる注目を浴びているのは、コンピュータの性能向上による機械学習、深層学習の進展もあります。
ベイズモデルはデータを追加、再学習することで自ら精度を上げていくモデルであることから、機械学習と相性が良いのです。
要するに、アキネーターの仕組みはコンピューターを用いた機械学習とベイズ統計学。
コンピューターから得た情報の法則性を見つけ出してデータを追加し、再学習しながら自ら精度をあげていくのです。
ベイズモデルはデータを追加、再学習することで自ら精度を上げていくモデルであることから、機械学習と相性が良いのです。
まさに1984年に公開された『ターミネーター』そのものですね。
各動画配信サービスでの『ターミネーター2』の配信状況
動画配信サイト | 配信状況 | 月額(税込) | 無料期間 |
U-NEXT | ◎ | 2189円 | 31日 |
amazonプライム | ◎ | 500円 | 30日間 |
TSUTAYA TV | ◎ | 2659円 | 30日 |
dTV | ◎ | 550円 | 31日 |
music.jp | ◎ | 1958円 | 30日 |
NETFLIX | ◎ | 990円~ | 無し |
Huluプレミア | ✕ | 1026円 | 2週間 |
ABEMAプレミアム | ✕ | 935円 | 2週間 |
アキネーターはwebをデータベースにしている
アキネーターは、多くの人に使われて初めて精度があがる仕組みになっています。
誰かが答えたキャラクターなどを覚えておき、次回以降同じ想像をした人に過去の実績から答えを導き出すというアナログライクな考えですが、webデータベースを使用する事で無限に近い答えを導き出せるのです。
なので、アキネーターはネット接続が必須で、ネット環境が無いと回答は出ないようです。
対象を導き出すのは「絞り込み検索」
想像したものを当てるのは非常に難しい事ですが、無限に近いwebデーターベースを参照し、そこから20問程度の質問で絞り込みをかけていくことで対象範囲がせばまり、答えを導きだしています。
学習能力のアキネーターはユーザーから答えを貰うことも
20問の質問でも答えが導き出せない時は、別の角度からの質問の数を増やして特定していくことになります。
それでも答えが導きだせないものもあり、その場合は今ある情報の中から近いものをユーザーに答えを聞いてきます。
この時、適当な答えをしてしまうと間違った情報をアキネーターに教える事になるので、正確な情報を伝えなければいけません。
利用する人が増えればアキネーターは的を外さなくなる!
前述したように、学習能力のあるアキネーターは過去の実績をデータベース化している為、マイナーでニッチなキャラクターでも正確に当てられるのは利用者が増える事で補っています。
今後さらに利用者が増える事で、こんなものまで当たるの?!と思うような答えも導き出せるようになっていくことでしょう。
アキネーターで適当な答えを出し続けると「黒い死神」が現れる?
アキネーターを適当に答えると死神の絵が出るとネットでは話題になっています。
本当に死神の絵は出るのでしょうか?
適当な回答だと「黒い死神」が表示されるってホント!?
ネットでは、あいまいな答えを繰り返し答えていると、突然『黒い死神』が現れる、そんな情報がありましたが本当なのでしょうか?
そこで実際に検証してみました。
『いいえ』、『わからない』を繰り返し何度もチャレンジしてみましたが、『黒い死神』は中々表示されません。
さらに否定的であいまいな回答を続けた結果・・・
チュ・・・チュパカブラ?!
あいまいな回答でどうしてチュパカブラが表示されるのでしょうか(笑
ちょっと何言ってるかわかんないんだけど
更に何度もわからないを繰り返していると?
ついに!!!
捉えどころのないプレーヤー いつもわからないと答える賢い人という画像が現れました。
怖いと評判の黒い死神の絵は全く出てきません・・・
ネットで更に情報収集してみると
アキネーター 死神 出し方 pic.twitter.com/z7IfnJvAm2
— shion@🎨🏴☠💫☃️ (@y_m_g_v) August 10, 2019
出し方まで調べられるくらい出ていない様子。
ネットで画像検索しても出てきません。
実際に1時間ほど遊んでみましたが、今のところ出てきませんでした。
アキネーターの面白い遊び方
小説を書く時にネタとして使える(創作に使える!
普通の人はこんな遊びをしないかもしれませんが、小説を書いた際に自分の書いたキャラクターが、本当にオリジナルキャラクターとして成立しているのかを調べる遊び方です。
遊び方は至って簡単。
自分の小説に出てくるキャラクターを思い浮かべ、アキネーターで順番に答えていきます。
勿論、オリジナルキャラクターなので正解は出ません。
その代わり、オリジナルキャラクターに似た特徴や要素を持つキャラが出現します。
ここで小説に出てくるオリジナルキャラクターと同じような回答が出る場合は、それは巷にあるありふれたキャラクターと言う事になります。
しかし、アキネーターがわからないとサジを投げれば、類似性のないオリジナルキャラクターができあがります。
創作者が、オリキャラを考える為のツールとしても使えるので、一度お試しあれ!
英語の勉強になる!
アキネーターで遊びながら、相手の考えていることを最小限の質問と時間で理解するテクニックを学んで、仕事やプライベートで試して遊ぶのが面白いと思います。
同じキャラクターの人を思い浮かべながらアキネーターを何度かやってみると、その都度、質問の内容や順番が変わっているので、そのロジックの「持って行き方」の変化を毎回比べてみるなどして、アキネーターが答えにたどり着く仕組みや絞り込みのロジックを考えると頭の体操にもなって、とても楽しいと思います。
英語など外国語ができる人は、言語設定を英語にしてみると、語学の勉強にもなります。
もともと日本製のアプリではないようなので、英語の直訳風かと思えば、なぜか日本の事情にも通じているのが分かってきて好感が持ててたのしいです。
YouTuberヒカキン『アキネーターにケンカ売ってみた』でぶりぶりざえもんまで当ててしまう(笑
何でも言い当てるAI『アキネーター』にケンカ売ったら完全勝利www【まるおも知らないの? 】【ヒカキンとデカキンも区別できないの? 】が当たりすぎて面白い(笑
なんと!ヒカキンさんがYouTubeで紹介したらサーバーがダウン(笑
インフルエンサーの威力は凄過ぎです!
私は動画再生10万回の時にダウンロードしたので、サーバーダウンはありませんでした。
ダウンロードしてから2時間ほど。
今現在の再生回数は66万回で再生回数の伸びが異常に早い。
ヒカキンさんがアキネーター紹介したらサーバー落ちてて草🙄
今度ポケGO YouTuberどれだけ登録されてるか調べてみようかな😏 pic.twitter.com/sWziioTo8S
— レバ刺し (@Revaice02) May 8, 2020
アキネーターこんでーたー pic.twitter.com/MZaFCHRhW5
— けー★ (@Sakuma_HAFHAF) May 3, 2020
想像以上に当たってたので、ぜひヒカキンさんの動画を見てみてください。
かなりビビります、ハイ。
アキネーターは当たりすぎて危険?不思議な仕組みやウイルス感染の危険性は?まとめ
アキネーターは当たりすぎて危険?不思議な仕組みやウイルス感染の危険性は?をまとめました。
・アキネーターは質問に答えるだけで自分がイメージしたキャラクター・場所・動物を当てて
くれるスマホゲームアプリ(パソコンサイトもあり)です。
・アキネーター当たり過ぎて怖いとネット上で話題になっています。
・アキネーターは危険?本当にウイルスに感染する?と心配しましたが、今のところそう言った
情報はほぼありませんでした。詐欺アプリも現在は無くなっているようです。
・アキネーターの仕組みを解説
アキネーターはwebをデータベースにしている
対象を導き出すのは「絞り込み検索」
学習能力のアキネーターはユーザーから答えを貰うことも
利用する人が増えればアキネーターは的を外さなくなる!
・アキネーターを適当に答え続けると「黒い死神」が現れる?という噂について実証してみました
が、実際には出てきませんでした。
ヒカキンさんも楽しく遊んでいたようですので、ネガティブなネットの発言はあまり気にする必要がなさそうですね。